気楽に暮らそう

めざせ、余裕のある暮らし!

食洗器に普通の洗剤をいれたら、とんでもないことになった

食洗器に、食洗器用ではない洗剤をいれたことがありますか?

 

我が家ではあります。

というかまさに昨日、夫がやりやがりました。猛省を促したい。

 

 

結論から言うと、めっっっっっちゃくちゃ大変でした。

 

二度とこんな目にあわないぞという決意のもと、対処法などを記そうと思います。

もしまた同じことがあった時にも役立つし♪(←二度とやらないんじゃないのか)

 

 

日曜日の晴れた昼下がり。

家事メンの夫が、キッチンで鼻歌を歌いながら昼食の後片づけをしていました。

(ちなみに鼻歌の選曲は、まさかの「いちねんせいになったら」。4月から長男が小学1年生になるので、家事メンでなおかつイクメンの夫には自然なチョイスといえるでしょう。しかしおっさんの声で歌われるとなかなかの迫力です。)

 

夫「ひゃーくにーんでたーべたいなー♪

  あれ?食洗器の洗剤がもうないな。

  ねえー、普通の洗剤いれてまわしとくよー!」

 

私「あ、うん。わかったー!」

 

...うん?

食洗器って、普通の洗剤いれてもよかったっけ?

もしいいなら、なぜ割高の食洗器用洗剤が、こんなにも世の中に溢れている?

 

いやな予感がして、キャビネットから食洗器の説明書をひっぱりだしたところで。。。

 

 

夫「う、うわあああああああ!!あわがあああああ!!!」

 

はい、もうだいたい察しがつきますね。

自宅のキッチンにこんなにも行きたくないと思ったのは、お風呂上りの次男に、冷蔵庫前で床にう●ちをされた時以来です。

 

 

ええと。ひとことで言うと、プリティウーマンでした!!

 

f:id:osasimix:20180312105408j:plain

泡風呂!!

 

ものすごく景気よく、泡がモクモクとあふれかえっていました。

閉めた食洗器の扉のすき間からも、容赦なく泡がモクモクモクモク。。。

キッチンはびっしゃびしゃ。泡と水にテンションが上がりまくる幼い兄弟。

地獄絵図です。

 

一瞬、このままお出かけしちゃおっかな?と逃避しそうになりましたが、私はもういい大人、なんとか気を取り直して解決策をググりました。

『食洗器 普通の洗剤』で検索。

 

まず、「必ず、専用洗剤をご使用下さい。一般の台所用液体洗剤は使えません。故障の原因になります。」が大前提。

どこのメーカーのホームページにも、同じような内容が太字または赤字で記されており、メーカー側の「絶対やんじゃねーぞコラ」感がものすごく伝わってきます。

で、ですよね。今さら自分たちの無知が悔やまれます。

ちなみに、ごく少量でもNG、あらゆる家事に万能の重曹もまさかのNGとの事。専用洗剤一択です。(機種にもよるようですが)

 

では、我が家のようにやっちまった場合。

この対処法も、やっちまった先輩たちがちゃんとシェアしてくれていました。ありがたい!

 

手順は以下の通りです。

(参考:食洗器で食器用洗剤を使うと壊れる⁈泡だらけになった時の解決方法 | 糖活!漫画ブログ

  1. 食器やかごを全部取り出す
  2. 予洗いコースで水をためる OR ボウルなどで水をかける
  3. 水がある程度たまったら電源を切る
  4. 乾燥モードで運転をして排水
  5. 泡が消えるまで繰り返す

 

とりあえず二次被害をさけるため、はしゃぐ子供たちをここから遠ざけねば!と、夫に散歩と称して外へ連れ出してもらいました。

このあわあわのキッチンは夢よ~はやく忘れるんだよ~

 

そしてひたすら、水ため→排水を繰り返しました。20回くらいかな?

その間に床を掃除し、取り出した食器も久しぶりに手洗いしました。

ついでに、とコンロ周りや壁なども拭き上げて、、、

結果、キッチンがなんだか綺麗になりました♪

怪我の功名ってやつでしょうか?(←ちがう)

 

ともあれ大変でした。幸い故障はなく、夜からは通常運転に戻りました。

忙しい我が家にとって、なくてはならない食器洗い乾燥機。正しい使い方で、これからも大事にしていきたいです。

 

その後、長い散歩から帰った長男に

「あわあわ面白かったね。またやろうね。」

と、それは無邪気な笑顔で言われましたが、、、

二度とご免です!!